蝉の抜け殻どうやって取る? 2022/07/29 今日は町の公開保育 他施設の保育者の方々が 子ども達の遊んでいる様子を 見に来られました 3~5歳児が一緒になって 四苦八苦しながらセミの抜け殻 を取りました ほし組、ジュース屋さんと チョコバナナ屋さんが始まりました はな組、二人で高くしよう! 花びらで色水遊び 「ラプンチェルになれるジュースだよ!」 毎日作っています 記事一覧 前へ »次へ » 最新の記事 砂遊び、たのしいな 進級おめでとう 進級に向けてお引越し 令和6年度修了式 明日は修了式 カレンダー <2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930
蝉の抜け殻どうやって取る? 2022/07/29 今日は町の公開保育 他施設の保育者の方々が 子ども達の遊んでいる様子を 見に来られました 3~5歳児が一緒になって 四苦八苦しながらセミの抜け殻 を取りました ほし組、ジュース屋さんと チョコバナナ屋さんが始まりました はな組、二人で高くしよう! 花びらで色水遊び 「ラプンチェルになれるジュースだよ!」 毎日作っています