七夕製作
2025/07/08
今、どのお部屋でも笹竹に飾る七夕製作
をしています。
4歳児つき組さんは、文字スタンプを
使って、短冊に願い事を書きました。




0歳児ひよこくみさんは
スポンジを使ってトントンしたり、
指を使ってぬりぬりしたりしました。

5歳児そら組さんはプラネタリウムづくり
もっと大きなの作れるかな~

梅ジュース、どうなっているな~
「氷砂糖が全部溶けたね」
「梅がしわしわになってきた!」




昨日は5年生との交流会がありました。
お兄ちゃん、お姉ちゃん達のリードで
風船バレーやカルタ、だるまさんが転んだ
などをして遊びました。



2歳児はな組さんは、お外に出ると
花の水やりはかかせません。


今日は暑いから、バイキンマンにも
水をかけてあげよう!



1歳児こあら組さんも花の水やり。
ありがとう!お花も喜ぶよ。

そら組さんは、育てている花の草むしりを
しました。
「お花に栄養がなくなるから、草を
取らないとね」
「きれいなお花が沢山咲くといいね」
と会話しながら草むしりをしていました。

草むしりをしていると
A男「ねえ、すごくなが~い草を
見つけたよ」
B子「これ、アサガオの葉っぱだよ」
と友達同士の会話が聞こえてきます。
さっそく、違うプランターに移し替えて
みんなで育てることにしました。
store