保育参加・ミニ運動会
2018/10/19
今日は3~5歳児の保育参加、0~2歳児の
ミニ運動会をしました。
3歳児はけんだまをつくろう
お家の人とけん玉の周りに付けるドングリや
栗を折り紙で折っています。
4歳児は自然物を使って楽器作り
みんなそれぞれ工夫して「どんぐりの木琴」
「葉っぱのシンバル」など
と言って世界に一つの楽器ができあがりました。
5歳児は親子でツイスターゲーム
お家の人も苦戦しています。
未満児のミニ運動会
2歳児は「おばけのばけちゃま」を
元気よく踊りました。お家の人の顔が見えて
にっこにこ!泣く子は誰もいませんでした。
よかった。
1歳児は「かみなりどんがやってきた」
でお家の人と競技をしました。
0歳児はお家の人と触れ合い体操
「たかいたかい」してもらって
ご機嫌でした。