令和2年の保育が始まりました
2020/01/06
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今日は放射冷却で朝は冷えましたが
日中は良いお天気になりました
年末年始の寒波も酷くはなく
穏やかに過ぎていきましたね
令和2年が始まり
今日からまた保育園も
賑やかに始まりました
今日も日差しが暖かく
園庭で冬の自然を見つけながら遊びました
氷が色々張っていました
これは、四角いね
こっちは丸だよ
「ほらつめたいよ」とももさんに
触らせてあげる、さくら・うめさん
冷たい・・・
と驚くももさん
葉っぱが、きれいに氷詰めにされました
ひまわりさんも、やってきて
冷たーいと・・・
次々に来て
カチカチだね・・・
と、のぞき込んでいました
ももさん
お部屋でもリラックス
久しぶりにみんなで過ごして嬉しいなー
きくさんの、年賀状配達屋さん
きくさんに手作り年賀状をもらったよ
「私に来たよ~」と
ゆりさんが大喜びでした
調理員さんにも年賀状が届き
同じく大喜びでした
きくさんはお正月遊びに熱中
これはけん玉
こっちは、ぶんぶん独楽
ゆりさんも、お正月遊びを体験
おはじきをしてみたよ
おはじきをぶつけるのは中々難しいね!
さくら・うめさんは
筆で自画像を描いてみました
特徴がよく出てますね
学童さんも冬休み学童再開
でも、明日から3学期が始まりますね
たんぽぽさん
大型積み木を並べて渡ってみました
パズルもお手の物です