今日はお正月の集いをしました
2020/01/07
札幌でも雪不足になっているそうですね
富山も雪は降らず
そり遊びは出来ないでいます
代わりに鬼ごっこやかけっこを
存分に楽しんでいます
今日から1号児童も登園し
みんなそろってお正月の集いをしました

初めにご挨拶をします
改めてみんなで
明けましておめでとうございます
を言いました

そして、食育教室をして
おせち料理について聞きました
今日のお昼にも、ぶりの照り焼きや
紅白なます、めでたい煮物が出ます

その後は、3~5才児は縦割りの仲間で
色々な遊びのコーナーを回ります

シアター
内容は「一休さん」です

けん玉にお手玉

絵合わせ

福笑い

独楽回し

羽根つき

ももさんも、ちょっとやってみたり
見たりして楽しみました

たんぽぽさん
僕らも出来そう!

独楽がくるくる回って、ご機嫌

羽根つきは、風船羽根つき

シアターも見てみました

羽根つきは一人だけれど
面白い

こうやったら?
きくさんが教えてくれていますね

今日はおめでたいお食事ですね

ももさんも
上手に食べていますよ

さくら・うめさんも
自分でよそっていただきました
みんな揃った1日目に
楽しくお正月の集いをして
美味しく、おめでたい食事をいただきました
あしたもまた、元気に過ごせそうですね
store