menu store

園長の今日の出来事BLOG

今日は不審者対応訓練をしました

2020/01/08

今日は朝から荒れ模様の天気でしたね

そんな中で上市警察署員さんが不審者役となって

不審者対応訓練をしました

窓から不審者が覗いています

すぐに不審者から見えない位置に

子どもたちを誘導します

そして発見者は速やかに事務室に報告します

間髪おかず内線で各部屋に注意喚起します

すると玄関先で

「中に入れてくれ」

と不審者が言い、職員が応対します

同時に警察に通報しパトカーの出動を要請します

そのころ、不審者はフェンスを越えて

園庭に侵入しました

パトカーが到着して警察官の方が

不審者を見つけて確保しました

安全が確保されて

みんなで遊戯室に集まり

おまわりさんから

防犯について教わります

防犯ブザーを鳴らしてみよう

あれ?音がしないな・・・?

そんなことがないように

ブザーの電池切れがないか

お家の人と確認してね

その後、さすまたの使い方を

実践してみました

えいっ!

あまりの迫力に

大泣きのお友達もいました

力を合わせて

さすまたで押さえつけました

緊迫感のある中で訓練し

子どもたちなりに

防犯の意識が高まったようでした

お巡りさん達の熱演にも拍手を送ります

ありがとうございました

最新の記事

カレンダー

2025年7月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031