今日はサツマイモの苗植えに行きました
2025/05/14
今日は
暑すぎず寒くもなく
かんかん照りでもなく
とてもよい気候でした
きく・ゆり・さくらさんは
バスに乗って上市の
湯神子周辺の畑へ出かけました
初めに
きくさんが植えました
地域の
ふるかわさん
たかいさんが
ボランティアで
畑を提供してくださって
準備もしてくださいました
まず
ご挨拶をして
植え方を教えてもらいました
「立山の方に向かって植えるんだよ」
と優しく教えていただきました
きくさんと入れ替わりで
ゆり・さくらさんが植えに来ました
さくらさんは
マルチの穴の中に
土の穴があけてあって
その中に サツマイモの苗を入れて
土をかぶせるという事が
難しかったかな?
マルチの上に
畝の下の方の土を取って
かぶせていました
終いには
マルチをめくって
大喜び( ゚Д゚)していました
楽しい遠足のような
苗植えを
鳥たちも嬉しそうにさえずって
うぐいすやかっこうが
美声を聞かせて応援してくれていたようです
たかいさんに
ありがとうのお礼を言いつつ
お芋が立派に実るように
お願いしながら
帰ってきました
園では
もも・たんぽぽ・ひまわりさんが
のびのび過ごしていました。