menu store

園長の今日の出来事BLOG

きくさんは今日は福来老へ行ってきました

2019/06/03

きくさんは今日は福来老の

おじいちゃんおばあちゃん達に

歌や踊りを見てもらいに行ってきました

「おじいちゃん、おばあちゃん

こんにちは!」

元気よくご挨拶をして

はじめに

「ふるさと」を歌いました

おじいちゃん達も口ずさんでおられました

次に

「茶摘み」「海」

を演奏すると、こちらも

みなさん口ずさんでおられました

それから、きくさんが折った

折り紙のカタツムリで作った

絵をプレゼントしました

最後に

元気に「東京五輪音頭」を踊りました

踊り終わってから「いつまでも元気でね!」

と声を掛けて手を振りながら

退場してきました

みんなに、元気パワーを

送ってきて、みんなも嬉しい気持ちで

帰ってきました

帰ってきてから

火災の避難訓練をしました

今回は通報訓練で

立山消防署に

連絡をするというところまで

しました

また、たんぽぽ・ももさんは

ベランダや避難口でしたが

ひまわりさんは

初めて東屋の前まで避難しました

今日は日差しが強かったので

みんな木陰に避難しました

初めてなのと、

お昼ご飯前だったこともあってか

ゆっくり避難している人も居ました

慌てず、速やかに避難するように

今後も訓練したいと思います