menu store

園長の今日の出来事BLOG

たんぽぽさんは小麦粉粘土をしました

2019/07/05

カラフルな小麦粉粘土で

感触も楽しみながら

形作って楽しんでもいます

そーっと、やんわり

ぐちゃ・・・

ケーキかな?

まあるくしてみようかな・・・

きくさんは午後から

シャボン玉遊びをしました

色々な道具で

シャボン玉を作ってみました

排水溝ネットや

果物の緩衝材をつけると

「ビールの泡みたい」になったり

「小さいシャボン玉いーっぱい」

になったりしました

ペットボトルからは

大きな玉が出てきましたね

可愛いシャボン玉は

本当に屋根まで飛んでいきました!

そうこうしているうちに

今度はカブトムシを見つけました

きょうも団栗の木の穴にいましたよ

今まではクワガタでしたが

とうとう、カブトムシがかえったようです!

「カブトムシとクワガタ

一緒にしたら喧嘩するよ」

「餌を食べるときに?」

「なあん。そうじゃなくて・・・」

「もし、喧嘩ばかりしとったら

死んでしまうよ・・・」

「なら、死んだらお墓作るから・・・・」

現在、クワガタの雌が2匹、雄が3匹

カブトムシの雄雌1匹ずつ

いるそうです(^_^)m

健やかに過ごしてくれると

良いのですが・・・

 

 

 

 

最新の記事

カレンダー

2025年5月

 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031