menu store

園長の今日の出来事BLOG

夏休み学童記念のお楽しみ会

2018/08/24

夏休みももう終わりになりました。

27日(月)からは殆どの学校が始業式です。

学童さんは夏休み学童の記念に、

4・5歳児を招待してお楽しみ会をひらいてくれました。

午後2時から遊戯室で色々な出し物や、遊びをしてくれましたよ。

あ~ら不思議。布に水を入れたら、なくなりますよ!

「しましまーず(シャツが縞模様)」がお届けします。

お化けがハンカチの中にいて、みんなの呼びかけに返事しますよ。

何も無いのに、ハンカチが浮き上がって返事するように動きます。

続いて、小学校のサイエンスクラブ仕込みの空気砲です。

リハーサルの時ほどは上手くいきませんでしたが、

線香の煙を貯めた段ボールから煙り玉が飛び出しました。

続きまして、「マジカルエッグ」です。

じゃんけんの勝者のお友達に、キャンディー入りの卵が当たります。

みんな、好きな卵を選んだだけなのに、不思議ですねー?

そして、きくさんが、学童さんの膝取りゲームをしました。

最後は同時の膝になりましたが、じゃんけんで2人のチャンピオンが決まりました。

メダル授与して、健闘をたたえます。

最後の最後に、大縄飛びのお手本を見せようと頑張ってくれましたが

イベントの時間が長かったのか気力が萎えていたようで

2チームとも10回前後でした。

とは言え、楽しい会を催してくれた学童さん。ありがとう❤

これからもよろしくね!