今日はきくさんが、遠足に行ってきました
2019/09/30
お天気で暑いくらいの日になりましたね
きくさんは遠足で
富山市科学博物館に行ってきました
到着してみんなで
順に館内を一巡してみました
いろいろなコーナーがあって
興奮の声が上がります
一通り見た後は
自由に好きなコーナを見たり
試したりしました
入口側のゲーム
わー、凄い風
飛ばされるー
絶叫マシンに乗っているほどの
声が上がっていましたね
サメの中に入ってみた人たち
大きな口ですねー
流れ琉装置
なかなか、流れないぞ・・・
水で紙が切れます
鋭いなー
こちらは傾いている部屋
感覚がおかしくなるよ(>_<)
風圧でボールが浮きます
色々楽しんだ後
みんなでプラネタリウムを見ました
初めは富山の夜空を見ながら
星について教えてくれる映像があり
後は、アニメーションの「ポラリス2」を
楽しみながら見ました
そして12時
「お腹がすいたー」
の声が上がりました
みんな、お家の人の手作り弁当に
舌鼓を打ちました
食後は1階のマンモスゾウとナウマンゾウ
のコーナーや
恐竜のコーナーを楽しんで
記念写真も撮りました
最後に
芝生の広場でかけっこしたり
木の実を拾ったりして遊んでいたら
なんと、蚊に刺されて大変なことに・・・
帰りのバスの中は
「痒くても痒いと言わない我慢退会」
をしました
みんな、お利口さんで
沢山刺された人も、じっと我慢していました
帰ってから、園で消毒をして
やや、さっぱりしました
とても楽しい遠足でしたね
今度、きくさんで行くのは
2月のお別れ遠足ですね!