menu store

園長の今日の出来事BLOG

涼しいねー!

2020/06/17

今日も素晴らしい青空と

涼しい風が吹いていました

みんな気持ちよく戸外で過ごしました

そして

きくさんは2回目の

お茶のお稽古をしました

整列して待つきくさん

お部屋に入ってご挨拶をし

今日することを聞きます

今日は

お菓子のいただき方と

お茶のいただき方を

お勉強しましょう

先ずは懐紙を入れて

扇子を刺して

準備します

初めに先生のやり方を見てね

それからしてみましょう

お箸を右手で取って

左手で扱って持ち直してから

お菓子を懐紙にのせます

上手くとれるかな?

とれたら懐紙ごと手に乗せて

今日は手で千切っていただきましょう

お菓子の後はお茶が運ばれます

前におかれたら、お辞儀しましょうね

お茶碗を右手で取って、左手に乗せ

正面を避けていただきます

どうかな?

にがい・・・の声も

美味しいの声もありました

いただいたら、飲み口を清めて

元に戻しましょう

少し改まった動きで

じっくりお勉強しました

みんな、どうだったかな?

静かにお茶をお勉強したので

その後は元気に体を動かしました

たんぽぽ・ももさんの砂場にも

砂がいっぱい入りました

砂場カフェーで

お料理会ですね

ゆりさんは、今日も

かけっこに気合いが入っています

そして

サンシャイン(遊具の名前)を

大胆に滑ります

ひまわりさんは

今日も砂場で掘ったり入れたり運んだり

を楽しんでいます

さくらさん

虫を見つけました

私も見つけたよ

ハグロトンボ

私たちは、ダンゴムシ

ほら、沢山

ももさん

今日もいっぱい食べようねー

うん!

もぐもぐ

美味しいなー

モグモグ

今日もみんな元気に過ごしました

ぐんぐん伸びる

植物のように、大きくなりたいね